コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

坂元えみこ税理士事務所

電話受付 9:00 - 17:00 [ 土日・祝日除く ]
0120-121-120
メールフォームから
相談する
  • ホーム
  • 会計の基礎知識
  • 消費税について
  • 個人事業主(自営業)について
  • 法人について
  • 経費について
  • お客様からの声
  • 顧問料金(費用)について
  • 会社案内

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年10月16日

インボイス制度について

今波紋を呼んでいるインボイス制度。。 この制度おそらく全ての企業が影響を受けるでしょう。。。 制度の概要は、消費税のカテゴリに記載していますので・・・ それを踏まえた上で、 ①課税事業者は、消費税の納税が増える可能性が高 […]

2022年7月20日

今年のひまわり

早々と「梅雨明け」宣言で・・・・ 気温は38度越えて・・・ セミもまだ鳴いてないのに。。。。 暑い・・・暑すぎる・・・ うちの事務所は、広大な敷地に RCのマンションが3棟 テラスハウスが数棟 そして青空駐車場からシャッ […]

2022年6月6日

打合せ中

仕事関係先へ打合せに行ってきました。 場所は なんとなんと・・・ 北海道です!!! 現地へは当然ながら飛行機でしたが・・・ 強風のため、揺れる揺れる。。。。。 フライト中に仮眠をとりたかったのですが、 飛行機慣れしていな […]

2021年12月16日

クルージングに行ってきました

知り合いから神戸コンチェルトクルージングの乗船券を頂きました。 こんな機会でもなければ行くこともないと思い行くことにしました。 神戸コンチェルトモザイク前です。。 思い起こせば船でランチをしたのは数十年前のクイーン・エリ […]

2021年10月14日

ワクチン2回接種完了しました。

接種予約券はなかなか届かずやっと届いたと思ったら今度は予約がとれない・・・しまいには薬切れ!!!なんてことがありましたがとりあえずワクチン2回接種完了しました^◇^* 1回目接種の時は少し緊張しました。インフルエンザと同 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

インボイス制度について
2022年10月16日
今年のひまわり
2022年7月20日
打合せ中
2022年6月6日
クルージングに行ってきました
2021年12月16日
ワクチン2回接種完了しました。
2021年10月14日

カテゴリー

  • その他
  • 個人
  • 法人
  • 私の日記

対応エリア

画像:関西の地図

お気軽にお問い合わせください。0120-121-120受付時間 9:00 - 17:00 [ 土日・祝日除く ]住所:大阪府東大阪市岩田町1-17-9-106

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
  • ホーム
  • 会計の基礎知識
  • 個人事業主(自営業)について
  • 法人について
  • 経費について
  • お客様からのアンケート結果一覧
  • 会社案内
  • 顧問料金(費用)について
  • プライバシーポリシー
  • 税理士の活動ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © 大阪府東大阪市の坂元えみこ税理士事務所 All Rights Reserved.

  • » メールで相談する
  • » 電話で相談する
PAGE TOP
MENU

会計の基礎知識

  • 会計帳簿は自社で記録しよう!!
  • 決算書を見るポイント
  • 売掛金・買掛金と資金繰り
  • 借入金について

消費税について

  • 消費税しくみをわかりやすく解説
  • 消費税(非課税取引)について
  • 消費税の申告(原則課税と簡易課税)
  • インボイス制度(適格請求書保存方式)

個人事業主(自営業)について

  • 個人事業者の開業
  • 個人事業者の確定申告(その1所得編)
  • 個人事業者の確定申告(その2損益通算編)
  • 個人事業者の予定納税
  • 親族へ支払う必要経費の取扱い
  • 個人事業者の家事費について
  • 個人契約の生命保険料の支払について

法人について

  • 法人について(その1設立編)
  • 法人について(その2届出等編)
  • 法人税法上の経費について(交際費)
  • 源泉徴収制度について
  • 法人の役員について(役員の定義)
  • 法人の役員について(役員報酬)
  • 法人の役員について(会社と役員との取引)
  • 年末調整について
  • 短期前払費用とは?わかりやすく解説
  • 法人の生命保険契約に基づく保険料の支払いについて

経費について

  • 減価償却費について
  • 罰金は経費になるか?
  • 修繕費か資本的支出か
  • 消耗品費か固定資産(減価償却)か?

会計・税務Q&Aコーナー

  • 親族に対する給与の支払いについて(個人事業、法人別)
  • 法人成りに伴う固定資産の譲渡

お客様の声

  • 豊中市K様からのアンケート
  • 大阪市 株式会社A様のアンケート
  • 東大阪市 株式会社S様のアンケート
  • 箕面市 株式会社R様からのアンケート

会社概要

  • 会社案内
  • 顧問料金(費用)について
  • プライバシーポリシー

対応可能エリア

画像:関西の地図